切り絵の世界を具現化する
転写シールを製作します

これぞ転写シール!
国内シェアNo.1

複雑な形状の絵柄や文字などの入り組んだ輪郭でも綺麗に切り抜く技術「クリアカット」(特許取得)を使用して高級感のある転写シールをご提供いたします。

まるで切り絵の世界のように細かな形状に切り抜ける転写シールがあります。
「えっ!こんな細かい形でも切り抜けるの?」と“クリアカット”で切り抜いたシールを初めて見られたお客様は皆さま驚かれます。クリアカットは弊社独自の特許取得技術で切り抜きシールの極みとも言える技術です。
シールを貼っているのにまるで印刷したかのように見えるのでシルク印刷の代替に使用されることもあります。
ネイルシールやロゴマークシール、ルアーシールはもちろん、ファンシー関係では色々なキャラクターを使用した販促用として多岐にわたって活用していただいております。
近年普及が目覚ましいデジタル印刷にも対応し、一段と身近になった転写シールを一度お試しください。

NFLチームのロゴシール
philadelphia eagles / Seattle kraken / Buffalo Sabres
板に転写したデジタル印刷転写シール
転写シールを板に転写した場合(イメージ)
シールを貼ってアプリケーションだけを剥がす
転写シールを貼りアプリケーションフィルムを剥がせば絵柄だけを転写できます
デジタル印刷を転写シールに加工したクワガタのシール
ティッシュケースに貼ったクワガタムシのシール(クワガタムシは足の形や触角までもリアルに切り抜かれている) 印刷:デジタル印刷4色 中盛 クリアカット
デジタル印刷されたトンボの転写シール
トンボのシール(脚はもちろん羽も線だけ切り抜かれている) 印刷:デジタル印刷4色 中盛 クリアカット

クリアカットは
究極の転写シール

クリアカットとは印刷部分以外の空白を除去して、インク部分だけを転写シールにする技術です。
シールとしてのクオリティーが高いのでシルク印刷の代替として応用でき、印刷が難しい場所の装飾などに利用できます。

絵柄だけを移行できる転写シールは、貼った後の見栄えが格段に向上します。
通常のシールとは異なり、透明な余白が残らず、まるで直接印刷したような仕上がりになります。

一般的なシールは、絵柄に沿って型抜きを行います。
しかし、刃型の精度には限界があり、絵柄ギリギリではなく、大まかな輪郭で型抜きされることがほとんどです。
これは以下の理由によります。
• 刃型は細かい部分や複雑な形状を正確にカットするのが難しい
• 見当合わせ(位置のズレ)を防ぐために余裕を持たせる必要がある
また、刃型で切断したシールの断面は鋭角になりやすく、そのため 引っかかりやすいという欠点があります。
時間が経つと、この隙間からホコリが入り、シールが剥がれやすくなる原因にもなります。

弊社の特許技術 「クリアカット」 は、従来の型抜き加工の課題をすべて解決します。
• 複雑な形状も正確にカットできる
• エッジがなめらかで引っかかりがない
• 抜きカスが発生せず、加工後の手間がかからない
型抜きでは実現できないレベルの美しい仕上がりを可能にする「クリアカット」。
従来のシール加工とは一線を画す、革新的な技術です。

刃型による型抜き
刃型を使用した型抜きは、大まかな形状にしか抜けません。構造上、絵柄の外側に輪郭を取るので白ふちができます。
クリカットによる形抜き
クリアカットは刃型を使用せずに形状通りに形抜く技術です。細かい部分もきれいに切り抜くので白ふちがありません。
アプリケーションを使って転写すれば細かい模様なども転写可能です。

クリアカットの特徴

絵柄や文字など印刷部分のみを転写できるシールにする(特許取得)切り抜き技術を使用しています。

入り組んだ細かい模様でもキレイに切り抜くことができるのでデザインのバリエーションが広がります。

クリアカットされたキャラクターの転写シール

クリアカットは絵柄だけを転写できるのでクオリティの高いシールができます。転写するとまるで印刷したかのようなフィット感です。

刃型でカットした場合は切断面が鋭角なのでエッジが引っかかり剥がれる原因となりますが、クリアカットの場合はエッジが滑らかで引っかかりが少なく剥がれにくいという性質を持っています。(クリアカットで切り抜いた場合でも鋭角な図形では角度によっては引っかかりやすくなる場合がりあります。その場合は角を丸めるなどの工夫で回避できることがあります)

金箔やホログラム箔などにも応用できますので装飾用に最適です。ウロコを1つずつ切り抜いてルアーなどの立体形状にも転写できます。
絵柄がバラバラの場合はアプリケーション*を使用して転写します。
*アプリケーションとはシールを印刷台紙から被着体へ転写するための補助シート(弱粘性で透明)で転写シートとも呼ばれています。

■アプリケーションの使用方法■
まず、台紙からアプリケーションを剥がします
剥がす時は台紙側から捲るようにしてください。
そうするとアプリケーション側に絵柄が残ります。
アプリケーションごと貼りたい場所に貼ります。
アプリケーションを捲って下さい
絵柄だけが残ります。