転写シール
絵柄や文字の入り組んだ輪郭でも奇麗に切り抜く技術「クリアカット」(特許取得)を使用して高級感のある切り抜き転写シールをご提供させていただいております。

デジタル印刷によるクリアカット転写シール

転写シールを板に転写した場合(イメージ)
この技術は、刃型では不可能と思われるような微細な図案も印刷部分のみを転写することができるのでまるで直に印刷したように見えます。仕上がりのグレードが要求されるファンシー関係の用途には最適です。
また、商品や機械に貼るロゴマークなどもクリアカット転写シールにすれば、今まで印刷することができなくて装飾を諦めていた場所でも思い通りのデザインが可能となります。シルク印刷よりも安価にできる場合が多いのでコスト削減にも期待できます。 さらに、ポッティング1による盛り上げで立体的な演出や香り付き、ラメ入りなど豊富なバリエーションが付加できるので、お客様のご要望に合わせた転写シールのご提供が可能です。
ファンシーシール

オフセット、シルクスクリーン、箔押し、ホログラムなど様々な印刷上でクリアカットの切り抜き技術が活かせます。クオリティーが要求される様々なキャラクターに合わせたご要望通りの仕様に加工出来ます。
続きを読むロゴマークシール

会社名や商品名などのロゴマークを切り抜き転写シールにします。印刷しにくい場所もシールなら任意の場所に転写できるので商品におけるデザインの制約が少なくなります。
続きを読むネイルパーツシール

ネイルアートに使用する細かいデザインパーツもクリアカットによる精密な切り抜きならイメージを忠実に再現します。レース柄のような細かい柄も爪に直接描いたような仕上がりです。
続きを読むルアーシール

ホログラム箔などを切り抜き加工してルアーシールにします。クリアカットでウロコをひとつひとつ切り抜いて、ウロコの隙間でシワを吸収するのでルアーのように湾曲した立体形状にも綺麗に貼れ、高級感のある仕上がりになります。
続きを読む- ポッティング:シール表面に透明のウレタン樹脂をコーティングしたもの。 透明の樹脂が盛られることで立体感が出るので付加価値が高い商品が制作できます。ポッティングは比較的低コストで出来るので人気の工法です。また、傷が付きにくくプリント面の耐水・耐久性にすぐれています。樹脂盛りや、ドーミングとも呼ばれています。[↩]